検索
Workshop

オンライン【2023.8.2~12.2】西川眞知子先生が伝授「アーユルヴェーダヨガメディカル指導者養成講座」スタンダード(46時間)

Instructor :

【オンライン指導者養成講座】アーユルヴェーダとヨガに精通する第一人者から直接学ぶ!

 〜アーユルヴェーダヨガメディカルの基本と実践が分かる46時間〜

 

アーユルヴェーダヨガとは、アーユルヴェーダの知恵とヨガの実践とを組み合わせ、より実践的に効果的に人のために役立てることができるメソッドです。アーユルヴェーダを知ると、ヨガは未病へのアプローチとしての役割が高まります。そのアーユルヴェーダの未病の考え方に基づいて、ヨガのポーズを取り入れることができれば、ヨガクラスがより現実的な成果を引き出せる時間になっていきます。さらに、アーユルヴェーダの生き方の知恵を加えていくことで、目の前の生徒さん達の心身がどんどん改善されていくようサポートできるでしょう。

今回の講師、西川眞知子先生とは?

幼少期の病弱を自然療法で克服したのをきっかけに、大学時代にインドやアメリカを歴訪。ヨガや自然療法に出会い、それらの経験と研究を基に「日本ならではのアーユルヴェーダ」を提唱している西川先生。今日からすぐに使えることを大切に、奥が深く難解なアーユルヴェーダの叡智を、インドの難しい言葉を極力使わず、誰もがわかるように噛み砕いて伝えている。指導歴は、アーユルヴェーダが40年以上で、ヨガはなんと50年以上!

アーユルヴェーダについての著書も多数!西川眞知子先生が伝えたいアーユルヴェーダとは…

ヨガと相性がよく、とてもつながりが深いアーユルヴェーダ。アーユルヴェーダは単なる知識ではなく、きちんと理解すれば、ヨガの実践に落とし込み、実際に活かしていくことができるもの。アーユルヴェーダの知恵を自分のものにすることで、ヨガが今よりもっともっと楽しくなっていくはずなのです。

 

アーユルヴェーダヨガメディカルを習得するメリット
●アーユルヴェーダヨガメディカル指導者として、オンライン、オフライン問わず指導ができる
●受講生一人ひとりに対して適切なアドバイスをし、受講生のウェルビーイングをサポートできる
●日々の体調サインを見極め、バランスを取るツールを選ぶことができ、コンディショニングできる
●今まで悩んできた不調や疑問や矛盾から解放される
●受講生に喜んでもらいながら堂々と報酬を得られ、かつ報酬が伸びていく
●何歳になっても仕事できる。むしろ歳を重ねるほど経験値が蓄積されて有利
●日本人の幸福度を高め、東西文化を融合する日本人ならでは役割を全うできる
●受講生のために役立てることがどんどん増えていき、自信がついていく
●今の仕事の本質的なおもしろさ、喜びが実感できる


【こんなことを学びます!】
このアーユルヴェーダヨガメディカル指導者養成講座46時間では、アーユルヴェーダの知恵を生かしたヨガの実践方法を具体的に学び、さまざまな角度からwellbeingとしてのアーユルヴェーダヨガメディカルメソッドを深めていきます。
■アーユルヴェーダの基本的な知識、体の地図帳(横・縦ライン)
■本能を刺激するアロマテラピー
■体調をバランスする体質に合わせた呼吸法
■食生活、睡眠、呼吸、瞑想、アーサナ、春夏秋冬の過ごし方や気を付ける点
■朝・昼・晩の一日の過ごし方、五感すべてを使ったメソッド、など。

【受講料】 17回全46時間

定価:360,000円

2024年第二期生募集予定!

※講座は開始していますが、受講を希望の方はご相談ください。途中からでも受講開始の相談が可能です。

受講の相談はメールにて承ります

※講座内容などをご紹介する、説明会動画を用意しました※【説明会動画の視聴方法】
1、説明会動画の視聴を希望される方は、こちらから(公式LINEにご登録ください)
2、公式LINEに、「アーユルヴェーダヨガ」とメッセージを送ってください。
動画を視聴するためのURLが送られてきます。

  

説明会のご案内

個別の説明会を実施します。(ZOOMでのオンライン開催)
ご希望の日程をお知らせください。
申し込みフォームから送信いただければ、こちらから日程確定のメール連絡を致します。

ただ説明を聞いてみたい、まったくの初心者だけど大丈夫か、受講に対して不安な点がある、どんな人にオススメの養成講座か聞きたい、このページを見ているだけでは分からない質問、疑問にお答えします。お気軽に説明会にお申し込みください。
説明会 お申し込みフォームご予約はこちらから
その他お問い合わせは info@lotus8.co.jpまでご連絡ください。

 

[この講座を受講するとできること]
■アーユルヴェーダヨガメディカルの60〜90分クラスのシークエンスが作れるようになる
■アーユルヴェーダの理論に基づくボディリフレクソロジー(部分は全体理論)で適正なアジャストができるようになる
■五感からの心身のサポート
■アーユルヴェーダ薬膳などの知恵が実践できるようになる
■未病を整える方法としてヨガを使えるようになる
■アーユルヴェーダヨガメディカル指導者養成講座スタンダードの認定
※すべての課程を修了し、卒業試験課題が基準を満たした方へ認定証を授与します。

【先生からのメッセージ】
かねてより、みなさんにお伝えしたいと思っていた内容を、こうして「アーユルヴェーダヨガメディカル」という形で世に出すことができて、大変うれしく思います。アーユルヴェーダヨガメディカルでは、インフィニティエコシステムという新しい概念を用います。これはアーユルヴェーダの基本的概念と共通するもので、他の健康法や医療機関のどんな方法とも、ぶつかり否定し合うのではなく、認め、補完し、共生していくものです。講座の中で、詳しくお伝えしていきますが、この講座を通して、この新しい概念を理解し、そして実践に生かしていく指導者が増えていくことを願ってやみません。皆さまのご参加をお待ちしております。

【カリュキュラム/スケジュール】

録画した動画を一週間の視聴期限内に視聴いただく録画受講と、ライブでの質問会を組み合わせて構成されています。

■1回目 2023年8月2日(水)10:00-12:00(参加人数により時間変動あり)
「入学式ライブ」

■2回目 2023年8月12日(土)11:00配信
録画配信「アーユルヴェーダとは?」3時間

■3回目 2023年8月19日(土)11:00配信
録画配信「アーユルヴェーダとヨガはどんな風につながっているのか?」3時間

■4回目 2023年8月26日(土)11:00配信
録画配信「体地図①(横)を学ぶ。西洋医学の解剖学の基礎確認」3時間

■5回目 2023年9月2日(土)11:00配信
録画配信「体地図②」3時間

■6回目 2023年9月9日(土)13:00-15:00
録画配信「アーユルヴェーダで不調とは?」3時間

■7回目 2023年9月23日(土)10:00-12:00(配信質問数により時間変動あり)
「質問ライブ」①

■8回目 2023年9月30日(土)11:00配信
録画配信「個人の体質や体調、心の質を見つけるアーユルヴェーダとヨガ」3時間

■9回目 2023年10月7日(土)11:00配信
録画配信「体質と体形をバランスするヨガ、タイ式マッサージを応用したアジャスト方法」3時間

■10回目 2023年10月14日(土)11:00配信
録画配信「VPKの呼吸法」3時間


■11回目 2023年10月21日(土)14:00−16:00 (質問数により時間変動あり)
「質問ライブ」②

■12回目 2023年10月28日(土)11:00配信
録画配信「チャクラとマルマとドーシャ」3時間

■13回目 録画配信 2023年11月4日(土)11:00配信
録画配信「チャクラ、マルマ、ドーシャの実技」3時間


■14回目 録画配信 2023年11月11日(土)11:00配信
録画配信「アーユルヴェーダのアロマ、食事の総論と基礎」3時間

■15回目 録画配信 2023年11月18日(土)11:00配信
録画配信「アーユルヴェーダヨガでセルフケア&デトックス」3時間

■16回目 録画配信 2023年11月25日(土)11:00配信
録画配信「シークエンス・卒業課題」2時間

■17回目 2023年12月2日(土)10:00-12:00(参加人数により時間変動あり)
「卒業式ライブ」

*全ての課程を修了した人へは、後日卒業審査の講評および、認定証をお送りします。
*質問ライブで皆さまからいただいた意見や要望に合わせて、後半の講義内容を変更する可能性がございます
*ライブクラスも、録画(アーカイブ)視聴可能。視聴期限はすべて1週間。
*基本的には録画参加です(1週間アーカイブ)。録画で練習し、出てきた質問は「質問ライブ」の日に存分に質問。楽しく学んでください。

 

【受講料】

17回全46時間 定価:360,000円

2024年第二期生募集予定!

※講座は開始していますが、受講を希望の方はご相談ください。途中からでも受講開始の相談が可能です。

クレジットカードによる決済となります。分割払いをご希望の方はご相談ください。
Eメール(info@lotus8.co.jp)でもご相談、ご予約を承ります。
お申し込みフォームご予約はこちらから

西川先生が担当する、その他の講座ご案内

 

「ヨガに活かすアーユルヴェーダ講座」PartⅠ 3時間×3回 → 詳細はこちらから
第一回「分かったつもりになっていない!?三つのドーシャについて」
第二回「季節と時間からみる、アーユルヴェーダの活かし方」
第三回「アーユルヴェーダの知恵を、人間関係に活かす」
各回6,500円 三回セット18,000円

「ヨガに活かすアーユルヴェーダ講座」PartⅡ 3時間×3回 → 詳細はこちらから
第一回「チャクラとマルマとナーディを味方につけてアーサナに活かす」
第二回「知るほど納得!アーユルヴェーダのデトックスの極意」
第三回「マットの外でもヨガ的に暮らすなら、アーユルヴェーダ!」
各回6,500円 三回セット18,000円

アーユルヴェーダヨガメディカル指導者養成講座スタンダード 17回46時間‥‥本講座
・アーユルヴェーダヨガメディカルの基本と実践を学ぶ
・60〜90分クラスのシークエンスが作れるようになる
定価360,000円

アーユルヴェーダヨガメディカル指導者養成講座アドバンス 7回14時間
・季節、時間、年齢に合わせたクラスの組み立て方
・日本における食について深め、指導にも活かすことができる
・他者へのマッサージ法
・ドーシャの特徴に合わせた、人間関係の築き方
定価110,000円

アーユルヴェーダヨガメディカル指導者養成講座プロフェッショナル 30時間
・アーユルヴェーダで実際に仕事をしていくためのビジネス講座
定価210,000円

シニア向けアーユルヴェーダヨガメディカル指導者養成講座 10回 20時間
・50歳以上のヴァータ世代に特化したアーユルヴェーダヨガセラピー指導者をつくるための講座
定価120,000円 8月19日スタート 詳細は、こちらから


更年期向けアーユルヴェーダヨガメディカル指導者養成講座 4回 8時間
定価49,800円

※本講座(スタンダード)以降の講座は随時告知をしていきますが、内容や時間数、金額が変動する可能性もございます。
不明点などあれば、 info@lotus8.co.jpまでお問い合わせください。

お申し込み方法

①既に予約サイト会員登録がお済みの方は、ログイン。
登録がお済みでない方は、新規登録からお進みください。
②氏名、性別、生年月日、メールアドレス、パスワード、情報をメールで受け取る配信希望欄をチェックする。
③利用規約に同意の上、会員登録をする。
④予約スケジュールより、クラスの予約にお進みください。
 <ご注意>
・インターネットよりお申し込みされると、自動返信メールが届くように設定されております。ご確認下さい。
・迷惑メールフォルダなどに振り分けられることもあるようですので、そちらもご確認下さい。
・録画配信は、YouTube限定URLをご登録のメールアドレスへお送りします。
・データの流用・転送・コピーなど一切禁止します。
・利用規約のご確認・ご入力をお願いします。

キャンセルについて

・キャンセル返金の際は、お手数料を差し引かせて頂いております。
<キャンセル料> *以下の通りキャンセル料が発生しますので、お気をつけください。
- 14日前 : 0%(手数料¥2,200を差し引いた全額返金)
- 7~13日前 : 50%
- 6日以内 : 100%

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■決済とキャンセルのシステムについて■
当スタジオの予約システムには、予約の際に、〈チケットの購入〉と〈クラスの予約〉という2つのステップがあります。
キャンセル可能期間中は。ワークショップの予約キャンセルがご自身の操作で可能ですが、その際、ご購入いただいたチケットは残り、その後また同じワークショップを予約する際にご使用いただけます。
返金をご希望の場合は、スタッフによる手続きが必要ですので、メールにて返金希望の旨お知らせください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
当日お会いできますことを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━