検索
Workshop

スタジオ&オンライン【2024.10.12(土)+11.9(土)】Kazuya先生から学ぶ 「ヨガの食事学」

ヨガの食事学~精神的にも豊かで、志向的にも有意義で、おいしく食べる~

 

食事は命、そしてヨガにおいても大事なこと

人間の体は食べ物からできてるので、食べ物への影響が大きいと考えられています。

ヨガを練習する時、日々の暮らしの中で、自分の体内から働きかけてくれるエネルギー、栄養素について考えたことはありますか?
人間の体は普段の食べ物からどのくらい影響を受けているでしょうか?
ヨガの質をより高めるための食事について考える必要があるのです。

 

理想は一つ、気持ちよく食べること

 

心の声に耳を傾け、おいしく食べる。気持ちよく食べることこそ、ヨガにおいてもバランス、調和を作り上げます。気持ちも大事にするのがヨガの食事であり、ヨガそのものです。

知識がなくても美味しく食べられるもの、食べて満足するものが一番と思いがちですが、体に良いからといって延々と食べ続けていたら苦しくなるし、飽きてくるかも知れません。食べる人と作る人、同じ食卓を囲んでいる人達とはいえ、生まれも育ちも価値観も違う上に、好き嫌いもあったり、コーヒーやお酒などの嗜好品の違いなど、難しいところはたくさんあります。

けれど、ヨガをする人達は、ヨガを中心に食事に関する発想を柔軟に養うための知識や栄養学を学んで食べることで、心身にとって最上の食事を選ぶことができます。

 

多様化している食事法からどう選んだらいい?

この講座では
・「ヨガやアーユルヴェーダの食事法」のそれぞれの目的
・「ヨガやアーユルヴェーダの食事法」を、現代社会で取り入れる時に知っておくべき栄養学と注意点
・「ヨガやアーユルヴェーダの食事法」の現代栄養学的な考察
・ヨガを行う時の「実用的な食事法と注意点」(前後の食事内容やタイミングなど)
などを学びます。

アーユルヴェーダの食事法はおよそ5000年前に作られましたが、それは現代においてもきちんと通用、適応します。一方、現代は食への価値観の違いや情報が多く、ヨガをしている人達におすすめな食事法も多様化していています。そのため、実際どれがいいのかとても悩んでしまいます。

日常的にヨガをする人の食事に関して、いろいろな角度や方法があり、一つひとつの流派の違いや、聖典ベースの考え方まで多数あります。本講座の「ヨガの食事学」ではそれらを説明していきつつ、今の自分に対してどう食事を選ぶのか、その食事法が現代栄養学などではどんなバランスなのか、さらにメリット、デメリットなどを見極める感覚を磨いていきます。

気持ちよく食べることに向かうための講座です。

 

Kazuya先生はどんな先生?

Kazuya先生は料理人、管理栄養士、セラピスト、音楽家であるとともに、ヨガインストラクター養成講座の講師、及び教材作成も務め、企業や飲食店向けのメニュー開発・レシピ開発、コラム執筆や監修やメディアなど多方面で活動。
五感を使った生活空間オーガナイザーとして「幸せ空間」の演出を第一に考え、何よりも、その人にあったスタイルでの食事の提供などを行っています。

また、日本、イタリア、スペインでの料理修行のみならず、最先端の技術から、各国の本質でもある家庭料理、伝統料理まで学び、学生時代より世界数十カ国のさまざまな料理や文化を肌で感じてきました。

さらにインドでは、アーユルヴェーダの病院、リトリートセンター、5スターホテルのキッチンで働き、アシュラムで伝統的なヨガや料理を学ぶほか、イスラエルでは、豆料理を中心とした野菜料理、家庭料理をも学んでいます。

確かな技術と、豊富な知識、経験に裏付けされた、多彩なアイデアの数々があり、健康で幸せな食事について考え、提案しています。

「ヨガの食事学」はどんな講座?

 

ヨガではどんな食事が推奨されていて、それは現代ではどういう食事になるかを学びます。
ヨガを練習している上で、食事に関して栄養学的な補足が必要で、そのためにはどうするのがいいのか。

ただ食べるのではなく、偏らず、精神的にも豊かで、志向的にも有意義で、食べることに罪悪感がなく、おいしく食べる。そんなヨガの食事の考え方を提案するような講座です。

柔軟性や体幹を強化するためには、どんな食事をしたほうがいい?
心身浄化には食事にどんな方法がある?
日常的な食事と全身の協調性に関係ある?
などなど

「ヨガやアーユルヴェーダの食事法」を、現代栄養学的な視点でとらえることで、本来のヨガの目的をブラさず、実用的な食事法として、現代の生活で取り入れるための判断力をこの講座で養っていくことができるのです。

 

【この講座はこんな方におすすめ】

・ヨガが好き、食べるのも好きな方
・実際ヨガ的な食事法を試したいけど不安がある方
・ヨガと食事を関係性を知りたい方
・食事に関して妥協や我慢している方
・日常的な食事をより詳しく知りたい方

 

【この講座を受けたらできるようになること】

・ヨガと食事の関係した知識や判断力を身につける
・ヨガを練習しつつ、ストレスなく食事を楽しめる
・目の前の食事のバランスを詳しくなる
・日常の悩みを食事で解消できるかもしれません
・自分の体質に合った食事を理解する
・日常な食事を気持ちよく食べる

 

【The yogis magazine Vol.6の特集でKazuya先生に話をお伺いしました】

 

ワークショップ詳細

【開催日・時間】

一日目 →2024年10月12日(土)13:00~17:00
二日目 →2024年11月9日(土)13:00~17:00

【参加費】

35,000円(税込)

東日本橋スタジオご予約はこちらから オンライン受講ご予約はこちらから

【開催場所】

ハイブリッドで開催
●Studio+Lotus8 東日本橋スタジオ 5F ハスハチスタジオ
●オンラインスタジオ(zoom)

【持ち物】

・ヨガマットは必須ではありません
・動きやすい服装、リラックスできる服装

お申し込み方法

①既に予約サイト会員登録がお済みの方は、ログイン
登録がお済みでない方は、新規登録からお進みください。
②氏名、性別、生年月日、メールアドレス、パスワード、情報をメールで受け取る配信希望欄をチェックする。
③利用規約に同意の上、会員登録をする。
④予約スケジュールより、クラスの予約にお進みください。

 <ご注意>
・インターネットよりお申し込みされると、自動返信メールが届くように設定されております。ご確認下さい。
・迷惑メールフォルダなどに振り分けられることもあるようですので、そちらもご確認下さい。

キャンセルについて

・キャンセルは、原則として≪1週間前までに≫ご連絡をお願いします。
<キャンセル料>・開催日前日、当日 100%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■決済とキャンセルのシステムについて■
当スタジオの予約システムには、予約の際に、〈チケットの購入〉と〈クラスの予約〉という2つのステップがあります。
キャンセル可能期間中はワークショップの予約キャンセルがご自身の操作で可能ですが、その際、ご購入いただいたチケットは残り、その後また同じワークショップを予約する際にご使用いただけます。
返金をご希望の場合は、スタッフによる手続きが必要ですので、メールにて返金希望の旨お知らせください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
当日お会いできますことを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━