【2025.8.16(土)】マジハルナ先生によるホリスティックヨーガプラクティス 120min.

Instructor :
Contents
自分の今に置かれている状態を認識して、その上に行う包括的なヨガクラス
ホリスティックヨーガプラクティスのワークショップは、アーサナ、呼吸法、瞑想をその日の心身に合わせた最適なバランスを調整しながら行い、ヨガにおいての基本をしっかり根づかせながら、自分自身を整えていくクラスです。
ホリスティック(Holistic)という言葉は、ギリシャ語「ホロス(holos)」を語源とする、「全体性」を意味する言葉です。 そこから派生したのは、heal(癒す)、health(健康)、holy(聖なる)などがあり、ヨガ的な感覚で一番理解しやすいのが、”whole(全体)”です。
「ホリスティック=全体」ということを意識して行うこのクラスは、現在いる空間の中で、自分の体の全体的な状態、自分の心の全体的な状態を、動きながら見ていく、感じていくクラスになります。
自分の体と心には、自然に自分の思考・感情・感覚が含まれます。そのため、そこに細かいやり方というのはありません。その時の自分を感じる角度は皆それぞれでいいのです。
例えば、今日はどういった一日を過ごしたか。今日の天気は自分にどういった影響を与えているか。
昨日夜に食べたもの、今日朝に起きたことはどう?
最近起きたうれしかったこと、悲しかったことは?
ついに手放そうと決意したことはある?
なんでも大丈夫。どんなことでも、どんな視点でも、自分を感じていくことができるのが何より大事なのです。
その思考から、その感情から、その感覚から自分の体と心を見ていき、
観察しやすい部分的なところから自分の全体を俯瞰していきます。
ヨガの向かう先はただひとつ、
心の働きを静め、真の自分であること。自分を俯瞰し、自分と対話しながら心の起伏を整え、安定させていきます。
【このワークショップで得られるもの】
◾️落ち着いた気分
◾️疲れの解消
◾️緊張の緩和
◾️自分の体と呼吸の状態・周りの環境がどう自分に影響しているかの確認
◾️自分の気持ちのいい状態に向かえるようになる
など
呼吸(プラーナ)を大事に扱うオールレベルクラス
ホリスティックを知らなくても、クラスで行うことに難しいことは一切ありません。ただ自分の状態と向き合いながら、呼吸(プラーナ)を意識的に丁寧に行い、ヨガをしていきます。
プラーナが巡りやすい体になっていくために、全身に張り巡らされているプラーナの通り道をクリアにして、プラーナを意識しながらポーズ(アーサナ)を取っていくのです。そうして体の隅々まで意識を向けて、全身の巡りが整ったところで、広がったプラーナを体の内側へ集中させていくイメージを持ち、瞑想へと向かいましょう。広がったところから、うちへうちへと意識の集中の対象を変化させていくことで、集中を高めていきます。
体で感じる感覚への集中からはじめ、その肉体とリンクして動く呼吸を通してプラーナへと意識の集中を移していき、プラーナの動きを追うことで、体と呼吸と心が一体となって高い集中状態へ導かれていきます。
そして集中によってプラーナの動きが静まった後は、そこに広がる静寂へとフォーカスします。
プラーナを意識したアーサナ、そしてプラーナを介した集中、プラーナに導かれていく瞑想。
その過程を経験していきながら、その真ん中に常にある、「真の自分」に気づき、その気持ちのいい存在へ立ち返っていく流れを体感していくのです。クラスで大事なことは、体を巡っていくプラーナを感じて、流れにのるようにアーサナをしていくこと。
これは、ヨガ初心者には自分の練習のベースを作れる方法を知るクラスになり、ヨガ経験者にはヨガの原点とは何かということを再確認し、自分と向き合えるクラスになるでしょう。
2025年のホリスティックヨーガプラクティスは色んなテーマから体感していく
● 2月のホリスティックヨーガプラクティス
アーサナ
身体の形や骨の位置などへの意識の集中から自分を観る。
● 5月のホリスティックヨーガプラクティス
チャクラ
肉体より微細なエネルギー的領域に存在するチャクラを通して自分を感じる。
● 8月のホリスティックヨーガプラクティス
プラーナーヤーマ
プラーナの流れに集中を保つ事で、より自身の深部へと意識を向ける。
● 11月のホリスティックヨーガプラクティス
瞑想
アーサナ、チャクラ、プラーナーヤーマを通して深まる真の自分との繋がりをさらに強固なものにする。
【こんな方におすすめ】
◾️座っても寝てもソワソワしてしまう方
◾️気持ちがモヤモヤしている方
◾️最近大きな変化があった方
◾️疲れが溜まっている方
◾️ヨガをしてみたいけど、どのクラスから始めたらいいかわからない方
◾️ヨガを深めたい方
◾️深呼吸の気持ち良さを忘れてしまった方
など
【マジ先生からのメッセージ】
このご縁に感謝いたします。私がYogaに出会ったのは18年ほど前のことです。
今まで生きてきた全ての時間にYogaの教えがつまっていると感じます。
「現実をいかに快適に生きるか」
ヨガをする時、私はこれを一つの指標にしています。
そこに至るには進化を続けることが必要不可欠だと感じています。
いつでも気づきの視点をもって生きていたいものです。
アーサナの練習は多くのことを教えてくれますが、アーサナの練習をすることは最終目的ではありません。
「何のためにYogaをしているのか」
いつでも自分に問いながら丁寧に生きる日々は、美しい輝きを放っています。
人生はなんて素晴らしいものなのでしょうか。
皆でそんな想いを抱きながら同じ時間を過ごせることを心待ちにしております。
ワークショップ詳細
【開催日・時間】
2025年2月15日(土) 14:00-16:00
→アーサナ(受付終了)
2025年5月17日(土)14:00~16:00
→チャクラ(受付終了)
2025年8月16日(土)14:00~16:00
→プラーナーヤーマ
2025年8月16日開催ご予約はこちらから
2025年11月15日(土)14:00~16:00
→瞑想
2025年11月15日開催ご予約はこちらから
【参加費】
WS共通チケット
ドロップイン ¥4,800
3回券 ¥13,500 (¥4,500/回) 期限3カ月
6回券 ¥24,000 (¥4,000/回) 期限4カ月
「スタジオプラン契約者」ワークショップ料金→NEW!
・ドロップイン ¥2,400
※一部適応外のワークショップもございます
【会場】
Studio+Lotus8 東日本橋スタジオ メインスタジオ
詳しくはアクセスマップをご覧ください。
【持ち物】
・ヨガマット(レンタルあり 500円)
・動きやすい服装
・クラス中のお飲み物
お申し込み方法
①既に予約サイト会員登録がお済みの方は、ログイン。
登録がお済みでない方は、新規登録からお進みください。
②氏名、性別、生年月日、メールアドレス、パスワード、情報をメールで受け取る配信希望欄をチェックする。
③利用規約に同意の上、会員登録をする。
④予約スケジュールより、クラスの予約にお進みください。
<ご注意>
・インターネットよりお申し込みされると、自動返信メールが届くように設定されております。ご確認下さい。
・迷惑メールフォルダなどに振り分けられることもあるようですので、そちらもご確認下さい。
キャンセルについて
・キャンセルは、原則として≪1週間前までに≫ご連絡をお願いします。
<キャンセル料>・開催日前日、当日 100%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■決済とキャンセルのシステムについて■
当スタジオの予約システムには、予約の際に、〈チケットの購入〉と〈クラスの予約〉という2つのステップがあります。
キャンセル可能期間中はワークショップの予約キャンセルがご自身の操作で可能ですが、その際、ご購入いただいたチケットは残り、その後また同じワークショップを予約する際にご使用いただけます。
返金をご希望の場合は、スタッフによる手続きが必要ですので、メールにて返金希望の旨お知らせください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
当日お会いできますことを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━