検索
Workshop

【2025.2.16日】あや先生の「アシュタンガヨガ 1st Step」

Instructor :

アシュタンガヨガ 1st Step

アシュタンガヨガの基礎から丁寧に学ぶ

アーサナを行う前にアシュタンガヨガとはどんなヨガかを座学から行い
呼吸法・ドリシティ・アーサナの順番など決められた内容・アシュタンガヨガを行う目的などを説明していきます。

アシュタンガの歴史・定められている視線・ポーズ・呼吸法などを説明し自身の経験を含めてアシュタンガの効果や練習のポイントなどを学び、
以上のことを知ることで質の良い練習ができる基盤ができ、安心して安全に練習を行うことができます。

また、チャンティングから太陽礼拝(2つのパターンからできているシークエンス)・各パーツのポーズをサンスクリット語のカウントに合わせて覚えられるように行っていきます。

2025年の「アシュタンガヨガ1st Step」は色んなテーマから体感していく

● 2月のアシュタンガヨガ 1st Step
『アシュタンガヨガの土台づくり』

アシュタンガヨガの歴史や厳格な練習方法を自身の経験も踏まえて説明した後に、実際に太陽礼拝・スタンディングポーズまでカウントに合わせて動き、基礎的知識や身体の土台を作っていきます。

● 4月のアシュタンガヨガ 1st Step
『シッティングポーズ〜前屈のポイント〜』

内臓の浄化とも言われるシッティングポーズを覚えて動けるように一つ一つ解説を入れて行っていきます。(ハーフプライマリーまで)

● 6月のアシュタンガヨガ 1st Step
『ツイストポーズを深める』

ハーフプライマリーから先にある難関とも言われるポーズが少しでもスムーズにできるようツイストのポーズに重点を置いて行っていきます。(ハーフプライマリーまで)

● 8月のアシュタンガヨガ 1st Step
『ハーフプライマリーから先の難関ポーズにチャレンジ』

ハーフプライマリーとその先の難関と言われる主に4つのポーズ(ブジャピダーサナ・クールマーサナ・スプタクールマーサナ・ガルバピンダーサナ)を一つ一つポイントやできるまでの練習方法を伝授していきます。

● 10月のアシュタンガヨガ 1st Step
『フルプライマリーと逆転ポーズ』

ハーフから先のポーズ全てのポーズを解説しながら行い、フィニッシングの重要性・ポイント(特にシルシャーサナ)をお伝えしていきます。

● 12月のアシュタンガヨガ 1st Step
『フルプライマリーと後屈探求』

プライマリーシリーズの終盤に行う後屈に着目し身体に(特に腰や手首・肩)負担が掛からないように細かいステップを踏みながら行っていきます。

 

【このクラスを受けることで】

・アシュタンガだけでなくヨガの目的を知ることができる。
・ヨガはアーサナだけではないという意味が理解できてより安定してバランスの取れた練習を行うことができる

 

【あや先生からのメッセージ】

アシュタンガは実践すればするほど面白く10年以上続けていてもいまだに色んな内面の気づきや体の動かし方の発見があり練習は楽しくて新鮮です。
ポーズを通して、身体のサインをしっかりとキャッチして無理なく怪我なく練習するポイントなども自身の経験も今回シェアして皆さんがこのWSを受講することで改めてヨガの楽しさや安全性を実感してもらい、練習のモチベーションを高めて頂けたら嬉しいです。

【こんな方におおすすめ】

アシュタンガヨガが初めてで、練習の進め方やアーサナの順番を覚えたい方や、怪我なく安全に練習を進めたい方、既にアシュタンガの練習をしている方で自分の練習をさらに深めたいとお考えの方にお勧めです。

ヨガの知識は本当に無限で深く、このwsを受講することで改めてヨガの楽しさ実感してもらい、希望を感じてもらうことで前向きに練習に取り組んでもらえたら嬉しいです。

ワークショップ詳細

【開催日・時間】

2025年2月16日(日)13:30~15:30
→『アシュタンガヨガの土台づくり』
2025年2月16日開催ご予約はこちらから

2025年4月20日(日)13:30~15:30
→『シッティングポーズ〜前屈のポイント〜』
2025年4月20日開催ご予約はこちらから

2025年6月15日(日)13:30~15:30
→『ツイストポーズを深める』
2025年6月15日開催ご予約はこちらから

2025年8月17日(日)13:30~15:30
→『ハーフプライマリーから先の難関ポーズにチャレンジ』
2025年8月17日開催ご予約はこちらから

2025年10月19日(日)13:30~15:30
→『フルプライマリーと逆転ポーズ』
2025年10月19日開催ご予約はこちらから

2025年12月21日(日)13:30~15:30
→『フルプライマリーと後屈探求』
2025年12月21日開催ご予約はこちらから

【参加費】

WS共通チケット
ドロップイン ¥4,800
3回券 ¥13,500 (¥4,500/回) 期限3カ月
6回券 ¥24,000 (¥4,000/回) 期限4カ月

【開催スタジオ】

Studio+Lotus8 東日本橋スタジオ
〒103-0004 東京都中央区東日本橋三丁目3-17 Reknowビル 1F
メインスタジオ 詳しくはアクセスマップをご覧ください。

【定員】

30名

【持ち物】

・ヨガマット(レンタル 500円)
・動きやすい服装、リラックスできる服装

お申し込み方法

①既に予約サイト会員登録がお済みの方は、ログイン。
登録がお済みでない方は、新規登録からお進みください。
②氏名、性別、生年月日、メールアドレス、パスワード、情報をメールで受け取る配信希望欄をチェックする。
③利用規約に同意の上、会員登録をする。
④予約スケジュールより、クラスの予約にお進みください。
 <ご注意>
・インターネットよりお申し込みされると、自動返信メールが届くように設定されております。ご確認下さい。
・迷惑メールフォルダなどに振り分けられることもあるようですので、そちらもご確認下さい。

キャンセルについて

・キャンセルは、原則として≪1週間前までに≫ご連絡をお願いします。
<キャンセル料>・開催日前日、当日 100%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■決済とキャンセルのシステムについて■
当スタジオの予約システムには、予約の際に、〈チケットの購入〉と〈クラスの予約〉という2つのステップがあります。
キャンセル可能期間中はワークショップの予約キャンセルがご自身の操作で可能ですが、その際、ご購入いただいたチケットは残り、その後また同じワークショップを予約する際にご使用いただけます。
返金をご希望の場合は、スタッフによる手続きが必要ですので、メールにて返金希望の旨お知らせください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
当日お会いできますことを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━