【2025.10.5(日)】Megu先生による「心と身体が整うスイーツヨガ」

Instructor :
Contents
Megu先生による
“心と身体が整う、Veganスイーツとヨガ”
スタジオロータスエイト初企画! – 甘いものが止まらない欲、仕組みを学んで整える –
簡単でヘルシーなヴィーガンスイーツとヨガで、心も身体も整えましょう!
「また甘いもの食べちゃった…」自分の意志の弱さにモヤモヤした経験はありますか?それ、意志の弱さのせいじゃありません。
脳のはたらきや対処法を知ることで、無理な我慢ではなく自分に寄り添いながらヘルシーに整えることができます。
このワークショップでは、過食症を克服した経験のある講師が、「甘いものが止まらない」仕組みをわかりやすく解説。
自分に寄り添える対処法として、
❶「もっともっと!」となりづらい満足度のあるヴィーガンスイーツレシピ
❷自律神経を整えるヨガ をお伝えします。
ワークショップの内容
- 【プチ座学】甘いものが止まらない、脳の仕組みと対処法
-
-
- ひとくち食べたら、もっと!となるのは、なぜ?脳のホルモンの仕組みから、関連のあるタンパク質・白砂糖・グルテン等についても学びます。
-
- 【料理教室】ヴィーガン・グルテンフリースイーツ作り
-
-
- ヴィーガン・グルテンフリー・タンパク質豊富・白砂糖不使用
- 「もっともっと!」とならない仕組みを使った、ヘルシーで心も身体も満たされるスイーツを習得。スーパーで買える材料で簡単にできるから、お菓子作り初心者の方も!
-
- 【ヨガ】心と身体がととのうヨガ
-
- 実は食欲と自律神経はとても関連があります。ご自宅でもできる整え方を習得し、自分にやさしいセルフケアを身につけましょう!
- 【実食】
こんな方におすすめ
- 痩せたい自分と食べたい自分が、いつもせめぎ合っている
- 「また食べちゃった…」と罪悪感がある
- スーパーで買える材料で、手軽にヘルシーなスイーツを作ってみたい
- ヴィーガンやグルテンフリーに興味があるが、ちょっとハードルが高い
- 家でできるヨガや呼吸を学んで、セルフケアを習慣化したい!
などなど
Megu先生はどんな先生?
ヨガインストラクター・ヴィーガン料理講師
「毎日の選択で、自信をはぐくむ」そんな想いから、ヨガと料理を通して自分を大切にする選択肢を伝えている。うつを経験したことをきっかけにヨガの道へ。その後、ヨガインストラクター養成校でのレッスン、企業や個人向けのレッスンを担当しながら、インドやバリで学びを深める。
また、長年フードコーディネーター・スタイリストとして企業向けレシピやクリエイティブ制作に携わるが、過食症を経て、食と心の深い関係性に気づく。「何を食べるか」だけでなく「どう食べるか」に注目したMindful Eating講座では、食行動の心理学と料理の知識を伝え、ダイエットや体型維持に悩む方、ヨガ実践者、モデルなど、心も身体もやさしく整えたい方々から好評いただく。
2020年からヴィーガンの食事法をはじめ、アメリカ・コーネル大学でプラントベース栄養学の資格を取得。その後も、インドやスリランカでのアーユルヴェーダ等の学びを重ねる。
西洋、東洋 両方から物事を捉え、現代のリアルな生活の中で、自分を大切にする選択肢をジャッジなくやさしく広めることに情熱を注いでいる。
ワークショップ詳細
【開催日・時間】
2025年10月5日(日)14:00~17:00(180min)
【参加費】
7,000円(税込) *材料費・資料など込み
【開催スタジオ】
Studio+Lotus8 東日本橋スタジオ
〒103-0004 東京都中央区東日本橋三丁目3-17 Reknowビル 5F
メインスタジオ 詳しくはアクセスマップをご覧ください。
【定員】
10名
【持ち物】
・ヨガマット(レンタル 500円)
・動きやすい服装、リラックスできる服装
お申し込み方法
①既に予約サイト会員登録がお済みの方は、ログイン。
登録がお済みでない方は、新規登録からお進みください。
②氏名、性別、生年月日、メールアドレス、パスワード、情報をメールで受け取る配信希望欄をチェックする。
③利用規約に同意の上、会員登録をする。
④予約スケジュールより、クラスの予約にお進みください。
<ご注意>
・インターネットよりお申し込みされると、自動返信メールが届くように設定されております。ご確認下さい。
・迷惑メールフォルダなどに振り分けられることもあるようですので、そちらもご確認下さい。
キャンセルについて
・キャンセルは、原則として≪1週間前までに≫ご連絡をお願いします。
<キャンセル料>・開催日前日、当日 100%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■決済とキャンセルのシステムについて■
当スタジオの予約システムには、予約の際に、〈チケットの購入〉と〈クラスの予約〉という2つのステップがあります。
キャンセル可能期間中はワークショップの予約キャンセルがご自身の操作で可能ですが、その際、ご購入いただいたチケットは残り、その後また同じワークショップを予約する際にご使用いただけます。
返金をご希望の場合は、スタッフによる手続きが必要ですので、メールにて返金希望の旨お知らせください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
当日お会いできますことを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━