
イントラにも大人気!ヨガのシーンで話題のイヤホン『ambie』
最近の私達の生活の必需品であるイヤホン。仕事にも生活にも、ヨガにも欠かせないアイテムの一つだ。今回はヨガ愛好家やインストラクターの中で最も話題の「ambie sounds earcuffs」の魅力について人気の3名のヨガイントラにその感想を聞いた。
Contents
ヨガの練習に最適。安心もくれるイヤホン
「どんなポーズをしても外れる心配がない!」とヨガインストラクターやヨガを実践する人の中で話題の、『ambie』のイヤホン「sounds earcuffs」。今回は3人の人気インストラクターにこのイヤホンを実際に使用してもらい、感想を聞いた。
instructor1.Yohei
「海の音を聞きながら好きな音楽も聴けるambie.
どんなポーズでも外れる心配がないのもうれしいです!」
Yohei
「僕は音楽をいつもそばに置きたいんです。外出や、電車移動のある時にイヤホンを忘れたり、バッテリーがなくなってしまったら、テンションが下がってしまうほど。『ambie sounds earcuffs』(以下、「ambie」)の第一印象は軽い! そして何といっても、音楽を聴きながら、波の音や子どもの声もきちんと聞こえるのがうれしい。イヤホンをするのに、外の音をシャットダウンしないっていうのが、とてもいいなと思いました。あと、アシュタンガヨガのポーズの練習をする時、一般的にはあまり音楽を聞かないけれど、このイヤホンで自分だけ音楽を聴きながら、練習したり。無音で練習することがトラディショナルだけど、気持ちが少し上がらなかったり、体が重いなと感じる時に、自分を盛り上げる時にも使用します。音楽のビートと呼吸を合わせると、最高です!」(Yohei)
大好きな湘南の海に、毎日のように子どもと散歩に行くYohei先生。海の音と音楽を同時に楽しめる「ambie」があれば、さらに海のそばの暮らしが楽しく、豊かなものに。ヨガの時、ランニングの時、子どもと遊んでいるときなど、イヤホンが取れない、また外の音を聞きたいときに外さなくてもいいのが一番うれしいですよね。
Profile
ようへい。大学時代に運動生理学を専攻し、心と体の健康について学ぶ。卒業後トレーナー活動を行うかたわら、最も長く、過酷なアイアンマンレースに励む。腰痛やケガに悩まされる中、ヨガに出会い、魅了される。その後ヨガスタジオ勤務後、フリーヨガインストラクターとして活動スタート。茅ヶ崎を拠点に、東京、神奈川で活動中。
Instructor2.Akane Mishina
「耳をふさぐのが嫌いな私でもこれなら長時間付けられます。
快適なイヤホン見つかりました!」
三品茜
いつも音楽とともにいるYohei先生に対して、長くイヤホンを着けているのは苦手という三品茜先生。
「『ambie』は耳をふさがないので、自分の声も、周囲の音も聞こえる。イヤホンって長い時間着けていると、何度も外したり、着け直したりすることが多くなってしまうのですが、『ambie』は耳を圧迫しないし、環境音も聞こえているので、それもしなくていいんです。そして、アクセサリー感覚で着けられるイヤカフってとてもいいなと思いました」
街の中でも、周りの音と共に音楽を楽しめるから安心。耳をふさぐのも苦手だったけど、「ambie」なら全然平気!ファッションとのコーデもいい感じ! オンラインヨガクラスの指導でも、「ambie」を使っています。落ちたり、外れたりという心配がなく、スタイリッシュなのもとても素敵です。
Profile
みしなあかね。2歳よりバレエを始め、15歳でローザンヌ国際バレエコンクール出場。オランダ「codars Rotterdam」に入学。帰国後ヨガに出会う。現在都内フィットネスクラブ、ヨガスタジオを中心に、ヨガ、バレトンをフリーランスで教える。クラスではバレエの経験を生かした美しい姿勢とフローが人気。
Instructor3.Mirei Christina Saale
「自分の呼吸の音を確認できるまさにヨガなイヤホン。
スタイリッシュさも抜群です」
セーリー・クリスティーナ美怜
「私も、ずっとイヤホンつけていられなくて、耳がふさがれていると、すごく疲れてしまうんです。『ambie』は、着けているのを忘れてしまう(笑)。電車の中での急なアナウンスも聞こえてくる。必要な情報が入ってくるのがうれしいです。もちろん、ヨガやランにも。何より、自分自身の呼吸の音が聞こえて、きちんと自分の状態が確認できるっていうことがいいですね」(セーリー・クリスティーナ美怜先生)
旅先でも、環境音を楽しみながら会話したり、ヨガしたり。リラックスしながら気持ちよく聞き、話せるのがうれしいです! 6月発売の新色のレモン・ソルベが、美怜先生の焼けた肌とベストマッチ!機能性、デザインよしの、文句なしのイヤホン。
Profile
セーリー・クリスティーナみれい。日本最大のホットヨガスタジオのトップインストラクターとして全国で活動しワークショップ、リトリートなどのイベントを開催。活動拠点となる鎌倉で“一人ひとりが自分にあったウェルネスや、最も輝くベストな心身を知り、見つける”をコンセプトにクラスを展開。ヨガの魅力をより多くの方へ広げるべく、雑誌・CMなどのメディア出演。
呼吸の音を確認しながらヨガに集中できる新しいイヤホン
イヤカフ型の「耳をふさがない」イヤホン。耳をふさがないから、周りの音に音楽が重なり、自分のみに聞こえるスピーカーのように、シーンを選ばず自然なBGMを楽しめるので、いつもの情景が違って感じられるはず。その瞬間と、そこから先が少し楽しくなっていく、そんな気分になれるのが『ambie』です!
ambie sounds earcuffs ¥16,000(税込)~
問い合わせ先:https://ambie.co.jp/
Insta:@ambie_official
写真=野口祐一 ヘアメイク=池水晴美 編集=Lotus8