
毎日の「あおつぶ」で家族みんなの体が整う
できるだけ野菜は食べるようにしているけれど、毎日しっかりとるのは難しい…。その問題は毎日の「あおつぶ」で解消! 100%モロヘイヤの野菜の粒だから子どもも大人も安心して飲めます。
Contents
毎朝の『あおつぶ』習慣で家族みんなハッピーに
『あおつぶ』とは、有機肥料で育てられたモロヘイヤの葉を粉末にし、圧縮してつくられた100%野菜の緑のつぶ。添加物や保存料はもちろん、ビタミン類などの人工的な栄養成分も使用されていない。
「第二子を妊娠してから母子の健康のために、食事以外でも栄養成分を補いたいと考えている時に『あおつぶ』と出合いました」。と、ヨガインストラクターの岡本かなみさん。
「原材料を見てびっくり!モロヘイヤだけなんですね。ここまでシンプルなものは今まで見たことがなく、うれしい驚きでした。モロヘイヤは食物繊維というイメージですが、調べてみると妊娠時期にも大切な鉄分などの栄養素も豊富なんです」
野菜の王様と呼ばれるモロヘイヤには、食物繊維がバナナのおよそ10倍、β-カロテンがニンジンのおよそ1.6倍、ビタミンEはケールのおよそ2.5倍、鉄分はホウレン草のおよそ3.7倍、カルシウムはイワシのおよそ4倍と栄養素の宝庫だ。
「実は3歳になる長女も大好物!おやつ感覚で毎日一緒に飲んでいます」
量の調整が必要だが子どもでも安心してのめる(5歳まで1日5~10粒、12歳まで1日10~20粒、13歳以上1日20~30粒までが目安)。
「小さな粒ですが、お腹の中で水分を吸収することでカサが増し、満腹感も得られるので、ヨガで体を動かした後に、少し小腹が減ったなっていう時にもオススメですよ」。
岡本かなみさん
おかもとかなみ。赤ちゃんから子ども、そして産後にヨガをするのを当たり前の時代にしたい!という思いで、ニコタイムズを立ち上げ、親子にヨガを伝えている。全国のインストラクター達と講座やイベントなど開催。インスタグラム@kanamiokamoto
1袋に10粒入り。健康に関する知りたい情報がいっぱい!
1回10粒を1日3回が目安。
年4回発行の季刊誌『モロマガ』では健康に関する情報が満載!
野菜不足を感じたらすぐに飲めるように、いつでも持ち歩きたい。
コップ1杯の水と一緒に飲むのがオススメ。量に気をつければ、子どもでも安心して飲める。オヤツとしても最適!
【Aotsubu】
100%モロヘイヤの野菜のツブ!
「あおつぶ」とは、有機肥料で育てられたモロヘイヤの葉を粉末にし、少しの水を加えてギュッと圧縮しただけの、純粋な野菜の粒。防腐剤や保存料、人工的な栄養素も無添加の、安心できる食品だ。モロヘイヤは、食物繊維が豊富で毎日のリズムを整えるのに役立つといわれている、注目の野菜。「あおつぶ」ひと粒にはモロヘイヤの葉が2~3枚使われ、1袋10粒飲むことで20~30枚のモロヘイヤを手軽にとることができる。毎日の「あおつぶ」習慣を身につければ、家族みんなの健康維持に役立ちそうだ。
あおつぶパック 1箱(10粒×75包) ¥5,616
Information
☎︎0120-831-831 https://aotsubu.co.jp
insta@aotsubu_moroheiya
お得なキャンペーンはこちらから↓
写真=樋口勇一郎 文=北川彩