Workshop

【2025.10.26(日)〜】5日間で学ぶ!マインドフルネス&メッタ瞑想インストラクタートレーニング(RYT300対象 / オンライン・アーカイブ可)

RYT300対象講座 / オンライン・アーカイブ受講可能

True Nature Meditationとのコラボレーション
マインドフルネス&メッタ瞑想インストラクタートレーニング(全5日間)

心と身体の調和を深めたい方へ。伝統的なマインドフルネスとメッタ瞑想を、理論から実践、そして指導法まで体系的に学べる特別な養成講座です。初心者も、ヨガや瞑想指導者も、段階的に実践しながら「自分自身も深まる」体験ができます。

【こんな方におすすめ】

  • 瞑想初心者で基礎から丁寧に学びたい方

  • ヨガやセラピーの指導に瞑想を取り入れたい方

  • 心の安定やストレス軽減法をしっかり身につけたい方

  • メッタ瞑想(愛と思いやりの瞑想)に興味がある方

  • 新たなインストラクター資格を目指している方

  • 対面・オンラインどちらでも参加したい方

【講座の特徴】

 ✅5日間にわたり、理論と実践、模擬指導を繰り返しながら学べる

 ✅マインドフルネスとメッタ瞑想の本質を深く理解できる

 ✅実際の指導現場で使える指導技術を体験的に習得

 ✅自己理解が深まり、指導者としての自信がつく

 ✅受講生同士の交流と充実したフィードバック

 

5日間のスケジュール&内容

  • 2025年10月26日(日)
    マインドフルネス&メッタ瞑想の基礎
    瞑想の基本、姿勢と呼吸、実践体験
  • 2025年11月30日(日)
    マインドフルネス指導技術の基礎
    グループ指導のポイントと模擬指導
  • 2025年12月21日(日)
    指導者としての成長
    考え方の深化と模擬クラス実践
  • 2026年1月25日(日)
    メッタ瞑想の理論と実践
    歴史・理論・実践四段階と導入指導
  • 2026年2月22日(日)
    指導のまとめと振り返り
    メッタ瞑想指導実践、総まとめ、修了証

 

安心して学びを深められる環境で、一歩進んだ瞑想指導者を目指しませんか?

みなさまのご参加をお待ちしています。

 

ワークショップ詳細

【開催日・時間】

全日程オンライン受講&アーカイブ視聴OK

・2025年10月26日(日)10:00-17:00(1時間のお昼休憩あり)

・2025年11月30日(日)10:00-17:00(1時間のお昼休憩あり) ※RYT300受講生の方は、2日目以降が選択制の講座となります。

・2025年12月21日(日)10:00-17:00(1時間のお昼休憩あり)

・2026年1月25日(日)10:00-17:00(1時間のお昼休憩あり)

・2026年2月22日(日)10:00-17:00(1時間のお昼休憩あり)

【参加費】

90,000円

スタジオ受講のお申込みはこちらから   オンライン&アーカイブ受講のお申込みはこちらから

【開催スタジオ】

会場:Studio+Lotus8 東日本橋スタジオ 5Fハスハチキッチンスタジオ

受付:Studio+Lotus8 東日本橋スタジオ メインスタジオ
〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-3-17 Re-Know1F

 

【持ち物】

・筆記用具

【定員】

対面:10名

オンライン:20名

 

お申し込み方法

①既に予約サイト会員登録がお済みの方は、ログイン。
登録がお済みでない方は、新規登録からお進みください。
②氏名、性別、生年月日、メールアドレス、パスワード、情報をメールで受け取る配信希望欄をチェックする。
③利用規約に同意の上、会員登録をする。
④予約スケジュールより、クラスの予約にお進みください。
 <ご注意>
・インターネットよりお申し込みされると、自動返信メールが届くように設定されております。ご確認下さい。
・迷惑メールフォルダなどに振り分けられることもあるようですので、そちらもご確認下さい。

キャンセルについて

・キャンセルは、原則として≪1週間前までに≫ご連絡をお願いします。
<キャンセル料>・開催日前日、当日 100%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■決済とキャンセルのシステムについて■
当スタジオの予約システムには、予約の際に、〈チケットの購入〉と〈クラスの予約〉という2つのステップがあります。
キャンセル可能期間中はワークショップの予約キャンセルがご自身の操作で可能ですが、その際、ご購入いただいたチケットは残り、その後また同じワークショップを予約する際にご使用いただけます。
返金をご希望の場合は、スタッフによる手続きが必要ですので、メールにて返金希望の旨お知らせください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
当日お会いできますことを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━